
境内のヒノキなので、境内における椅子やベンチにしたいと思います。まずは皮むき。 |

ベンチ用に丸太を縦2つ割りにします。 |

皮を剥いだ丸太を運びます。簡易の丸太椅子で使ってもらいます。長さが不揃いなのがレンジャー隊的! |

2つ割り準備。 |

高さ調整。どうしても水平がうまく出せません… 修行が足りませんね。 |

|

位置合わせ。 |

|

切断開始! |

|

途中でクサビを入れて切り口幅を確保しながら進めます。 |

割れた! いや切れた!! |

皮はぎ |

|

切り倒したヒノキにあった鳥の巣。多分カラス。 |

|

背もたれ付きに改良。 |

ちょっと浅すぎますね。 |

|

|

剥いだ皮でちょっとおふざけ… |

今にも飛び出しそう… よい子は真似をしないように! |

|

ベンチ。ちょっと方があるので後日修正しましょう。 |

改良 |

|

撤収。お疲れ様でした! |